SnapLiteを買ってみたものの…

先日発売されたSnapLiteを買いました。
iPhoneを高性能スキャナにするという触れ込みの電気スタンドです。

使い方は簡単で、SnapLiteアプリを起動してbluetoothで接続したiPhoneをSnapLite本体に乗せてボタンを押せば、
iPhoneのカメラがそのまま原稿を撮影しスキャナで取り込んだデータのように書類が読み込まれるという素敵アイテム。
スタンドの光と手ブレなしで撮影できるのできれいに撮れるという仕組みです。

我が家では子どものプリント類をscansnapでスキャンしてPC経由でEvernoteに送っています。
でもSnapLiteがあれば、いちいちPCを起動したりscansnapを接続したりしなくても簡単に取り込みができる…!!
期待に胸を膨らませて早速買ってみました。


snapliteを買ってみたものの…-本体中身

小さい箱のなかには電源コードとロゴシールが入っていました。

まず本体。コンパクトで軽いです。
部屋の中に無造作においてあってもスッキリしています。素敵。

そしてスキャン。
これはSnapLiteの箱に添付されていた文書です。

snapliteを買ってみたものの…-スキャンその1

スキャンその1。ボケています。

シワや折り目があるせいか、一部ピントがあってませんね。
ボケています。
ちょっと細かい文字が弱いようです。読みづらい。

もうちょっとしっかりシワを伸ばしたりスイッチを押すときのブレにも注意する等のコツがいるのかもしれません。
けっこうデリケートっぽいぞ…。

子どもが園や学校から持ち帰ってくるお便りプリント系は基本シワシワですし
鉛筆書きをコピーしたような薄いものや文字の細かいもの、線が細いものがほとんどです。

実際に、うちでも子どもが園や習い事から持ち帰ってきたプリント類を何枚か撮ってみましたが、どれもスキャナとしては全くダメで、ボケていたり薄すぎてとても読みづらかったりするだけの、ただiPhoneで撮影した写真でしかありませんでした。
無念。
同じ書類でも、iPhoneの他のスキャナアプリやEvernoteアプリ内のドキュメントカメラのほうが、かなりスキャナっぽくきれいに撮れていると感じます。

きれいに撮れたものもありました。

snapliteを買ってみたものの…-スキャンその2

自作原稿です。細かい字はちょっと滲んでいるかな…。

こちらは私が自分で自宅のプリンターで作成したもの。
細かい文字はちょっと滲んでいる気もしますが、印刷が濃くはっきりでているおかげか、きれいです。
これぐらいなら全然OK。スキャナっぽい。

はじめてSnapLiteを知った時は感動しました。
美しくシンプルな日常に溶け込むデザインに、手軽なスキャナとしての機能。
電気スタンドとしても使えるお得感。

しかし、現時点ではスキャナとしては正直いま一歩。
特に我が家の場合、子どものプリント類を手軽にEvernoteに取り込んで送りたくて購入したので、これでは我が家にとっては正直実用性はないと言わざるを得ません。
ちょっと工夫したり、他のアプリで画像処理をすればもうすこしきれいに見られるのかもしれませんが、手軽さを求めて導入したものに手間をかけてしまっては本末転倒ですしね…。すごくすごく残念。

また、電気スタンドとして使うにしてもアームが動いたりするわけでもないので今ひとつで
どこをとっても中途半端な印象は拭えません…。
あ、それと、iPhoneのバッテリーはすごく消耗します。フラッシュを使用するので仕方ないとは思うんですが。

コンセプトは素晴らしいと思うんですよ。本当に素敵。
これからのアプリのバージョンアップで画像処理がだいぶ改善されれば
状況はまた大きく変わるんじゃないかなあ、と思います。
それまでは期待を込めて、開発者様方にエールを送ります。

そうそう、おまけでついてきたクリップはものすごく使い勝手がいいです。
これは追加で欲しい(笑)

この記事のアイテム

プリント類の取り込みならこちらがオススメ。